人気ブログランキング | 話題のタグを見る

pukkariのボチボチいきまひょ

いつか何処かで!?又お会いしましょう!たまには、誰かメールでも下さいまし。
by pukkari
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
リンク
カテゴリ
以前の記事

la Tenda Rossa(ラ・テンダロッサ)@馬車道

先週行って参りました。
またまた関内のイタリアンのお店です。
去年書いた、Bottega Liraのシェフは、以前はこの店にいたらしいです。

横浜では、ここか、バーニーズのイタリアンなんかが有名ですが
ここは、今まで何度か電話しても
土曜日は、『結婚式の二次会が入ってま~す』って感じで
なかなか予約がとれなかったので、頑張って平日に行きました。

お店は、外から見たらカジュアルな感じですが
中に入ったら、それほどカジュアルでもないかな・・・?
というより、年齢層が高かったからかもしれません。
平日だったせか、スーツの人多かったです。

メニューが難しすぎて、良く覚えていませんが・・・
ホロホロ鳥と白アスパラの何とか。
フルーツトマトとルッコラのサラダ。
パスタはカルボナーラと、菜の花のカヴァディエッディ(←かなりあやしい、適当)。
これはモチモチした手作りパスタ。
ピザはもっちり系のナポリピザ。
デザートで食べたパンナコッタは絶品。
ブラッディオレンジのゼリーが添えてありました。

味もおいしいし、お店の人も親切です。お値段も手頃。
でも、私はBottega Liraの方が、良かったかな・・・?
カメラ忘れて写真とれず・・・残念。
# by pukkari | 2005-03-23 16:23 | 食べ歩き

法人上級 3-3

今日は、苦手な資積・利積なので
はりきっていつもより一つ早い電車で学校へ行ったのに
・・・寝てしまった。字はミミズ。
帰りの電車も寝過ごしてしまった。
なんで、こんなに眠いの??

【今回の授業】

別表五(二)は、去年はサラッと直前期に触れただけなので
もう一度ちゃんと復習できて良かったです。
といいつつ、間違えるんですけど。

理論は、今まで理テキを読んでもイマイチ分からず、力ずくで覚えていたところだが
資積については
利積は株主等に金銭を交付したときのみ減らすことができるって考えると
利益の資本組入でなぜ資積を減らすか、分かり易かった。
これは、次々回の自己株式でも同じ考え方だったように記憶しているけど・・・?

利積については、同族会社の留保金額と照らし合わせてみると
微妙に違っているところもあって面白い。

計算:別表五(一)(二)の記入方法
理論:資積・利積(組織再編・自己株式以外)
# by pukkari | 2005-03-22 17:46 | 法人税

消費上級 2-4

願書の名簿が回ってきた。もうそんな時期か~。

今年から、電子申告制度を利用して、願書の提出ができるそうだ。
『へぇ~、そりゃ便利だな。早速HPチェックしなくちゃ!』
なんて思っていたら、講師が
『でも、皆さんはあと何年もある訳じゃないので関係ないですね♪』
と言い放った。

・・・でも、HPをチェックしてしまった私です。。。
3月末までに、申請書を提出しなければならないようです。
どうしよっかな?

【返却答案】

上級演習⑦
理論:19/20
計算:36/50(クラス平均38.6)・・・ありゃま

【上級演習⑧】

今回はみんなの大好きな不動産業。
いいぞいいぞ、と思って採点していたが、最後でコケタ。
多分、貸倒れでのミスは年内も含めて初めて、な気がする。
×貸倒れ・・・購入した売掛金の貸倒れ(←だから、問題を良く読みましょう!)

【今回の授業】

今回の授業は、私の超苦手な低額譲渡のところだ。
判定が、何故か逆になってしまったりする。why?
講師が、間違えにくいという表を書いてくれたので
それを頭に描きながら解いていくようにしようと思う。

応用論点として、委託販売なんかをやった。
仕切精算書到達日基準なんて、財表チックだわ~。

計算:課税標準
理論:課税期間/課税標準
# by pukkari | 2005-03-20 22:52 | 消費税

法人上級 3-2

久し振りの授業!
どうも、一人だとモチベーション維持できないので
授業始まるとありがたいですぅ。

【返却答案】

第2回上級定例  ( )内は全国平均
 理論:48/50(46.3)
 計算:44/50(40.6)
 合計:92/100(87.0)・・・上位34.6%

【総合⑥】

総合演習も残すところあと1回。
×減償・・・償却方法の変更で、承認を受けていなかったため
       色々と資料があったもののダミーに違いないと勝手に無視した。
       →その事業年度終了の日において自動承認。(青色申告と同じ~)
         理サブの参考部分に書いてありました(゜o゜)

【今回の授業】

留保所得金額での注意は、認定配当否認・費途不明金否認・欠損金の繰越控除。
これらは、社外流出(入)項目なのに、良く迷う。
今回はビシッとおさえなければ。。。

計算:留保金課税
    ◆役員賞与の資料と留保金課税との関係
理論:役員の意義/同族会社の特別規定
# by pukkari | 2005-03-18 21:30 | 法人税

恐ろしい予定

今日、勉強を始める前に、先々の予定を見たら
再来週は、午前法人定例、午後実判という恐ろしいことになっていた。
そして更に、GW明けには午前法人定例、午後実判、翌日午前消費定例
という恐ろしいことまで発見してしまった。
理論予想は全部で一体いくつになるんだろう・・・?
オソロシイデス。。。
GW前に振り替えでも、消化できるものはしておこうと思った。

【今日の総合ミス】

法人:去年の実判③
去年は48点という奇跡的点数をとっていた。
・・・やっぱり奇跡だった。今日は42点。
×受配・・・短株忘れ(計算期間の末日を全然違う日で捉えてしまった。)→所控芋づる
×交換・・・相手方で9年使ったって書いてあるでしょ!←見落とし

消費:総合問題集①
×低額譲渡・・・判定ミス。ホントに苦手。なんで間違えるのかも分からない。
          かなり慎重に解いたつもりなのに・・・
          次回の授業は課税標準額のところなので、心して授業に臨もう。
×みなし譲渡・・・すっかり見落とし。ガックリ。 
# by pukkari | 2005-03-17 16:22 | Study


ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧